通院しても効果が出ない3つの理由

整骨院や整体院に通っても効果が出ないのは3つの理由があります

1、痛い場所だけしか治療していない

スポーツで痛める腰痛の原因は、単純に腰の筋肉や骨が原因ではありません。

運動では、各筋肉や関節・神経が協調して働いています。
身体全体のバランスを見極める必要性があるのです。

しかし多くの病院や整骨院・整体院で行われているのは、腰が痛ければ腰の痛みをどうにかするという対処療法しかおこなわれていません。

あなたが現在腰痛で悩み施術をうけているとして、電気や腰のまわりのマッサージしかされていないのであれば、それは対処療法です。

まずは腰痛の原因を特定するための検査を行い、どこのバランスが崩れているかを見極めアプローチしていくことが重要となります。

2、目的のないマッサージやストレッチを行っている

腰の硬くなった筋肉をぐいぐいマッサージされている。
ひねったり伸ばしたりして痛みの強いストレッチを毎回される。

果たして本当に効果があるのでしょうか?
硬くなった筋肉がゆるゆるになっただけで、腰痛は改善しますか?

本当に腰痛を改善したいのであれば、原因になる股関節・膝・足首・肩や手の部分まで調整する必要があり、すべてのバランスを改善させなければいけません。

ストレッチやトレーニングも個々にあったものを行う必要があるので、腰だけを伸ばす・捻るストレッチでは改善しないのです。

3、なぜあなたが腰痛になったのか?どうすれば再発しないのか?を教えてもらっていない。

これも非常に多いですが、あなたが病院や整骨院・整体院に行くのは、専門家に「この腰痛をどうにかしてほしい」という思いからだと思います。

しかし、多くの専門家はそれが当たり前になり過ぎて、あなたに詳しく丁寧に状態の説明をしない先生も多いです。

本当にそれでよくなるのでしょうか?

なぜなら最終的にあなた自身が、なぜ腰を痛めてしまったのかを理解し、その再発を防ぐ方法がわかれば無駄に病院や整骨院・整体院に通わなくてもすみます。

私たちが腰痛を治すのではありません。

あなたが腰痛を克服するのをサポートをするのが本当の意味での改善です。

きむら鍼灸接骨院

もう大丈夫!私たちにお任せください

048-229-2289

24時間LINE予約・問い合わせ

営業時間
午前 9:00~12:30
午後 15 : 00〜21 : 00
定休日
日曜・祝日も営業

〒333-0811
埼玉県川口市戸塚3-35-7 シマネビル1F