
バスケットでジャンプの着地でバランスを崩し、右足首の骨端線離開になってしまいました。
その約2ヶ月前も同じ右足首の前距腓靭帯の部分断裂をやってしまっていました。
今後も足首の負傷とギプス生活を繰り返すのか…と不安だったので、体のバランス、体の使い方を教えて頂きたくて木村先生に診てもらいました。
他の接骨院でギプス4週間と診断されていたので秋季大会は諦めていたのですが、木村先生の手にかかると、10日でギプスが外れ、痛みも取れ、何の心配もなく試合に出場することが出来ました。予想外の出来事に驚きました。
今後もケガなく思いっきり大好きなバスケが出来る様に定期的に通って体のバランスを整えてもらおうと思います。
S.K様 川口市 12歳 バスケットボール 足関節捻挫(骨端線損傷)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
捻挫による足の痛みが良くなり、全力で走ることが出来ました!! | ![]() |
---|
歩くことすら辛かった足の痛みが改善!翌日のサッカーの引退試合に痛みなく出場することができました!! | ![]() |
---|
捻挫をしてから続いていた足首の不調が、数回の治療で良くなりました!! | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
きむら鍼灸整骨院でございます。