
長引くゴルフ肘が改善する理由とは・・




- 整形外科でゴルフ肘と診断され湿布だけで過ごしている
- サポーターをしないと不安
- ラウンド中もクラブを振るたびにズキズキする
- 最近はゴルフの誘いを断りがちだ
- もうこのまま痛いままだと思っている

経験したことのない肘の痛みが改善され、痛みなくゴルフができるようになりました!

ゴルフの練習を2時間つづけていたら今まで経験したことのない痛みが左ひじにおこり、シップなどをしても治らず、たまらず整形外科を受診したのですが、レントゲンを撮り「骨には異常はない。いわゆるゴルフ肘だね」と言われシップを出されただけでした。
シップだけではまったく良くならないので、ネットで調べてみたらきむら整骨院がのっており受診しました。
4回から5回施術していただき、みるみる改善していきゴルフも普通に出来るようになりました。
本当にありがとうございました!
また何かあったらお世話になろうと思います。
T.I様 川口市 61歳 ゴルフ ゴルフ肘(外側上顆炎)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
タオルをしぼることも出来なかった肘の痛みが改善されました!

2019年の11月の初めころに急に肘が痛くなり始め、タオルを絞ることすらできなくなりました。
ネットなどで調べたら、類似していた症状が【テニス肘】などと言う症状に似ていると思い治療が必要であることを知りました。テニスなどやった事ない人でも症状が出る事や、放っておくと悪化することなどいろいろ症状がネットに出ていて、まずは鍼治療を試みたのですが、全く症状が回復する兆しがなく悩んでいたところ、ネットできむら鍼灸整骨院の存在を知りすがる思いできむら鍼灸整骨院の診察を受けました。
すると、毎回の施術の度、何をされているのか??本当にわからないですが、確実に痛みや違和感がなくなり、今となっては、【テニス肘】って何だっけ?と言った感じくらいまで回復しています。本当に感謝しています。
見城雅也様 千葉県船橋市 50歳 テニス肘
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ゴルフスイング時の肩や腰(背中)の痛みが改善されました!

幼稚園の年中の頃からゴルフをやりはじめて、肩や腰(背中)などが痛いというようになり、いろいろと調べて近所の接骨院でマッサージやトレーニングを受けていたのですが改善されず、スイングも腰の痛みをかばうようなスイングになってきてしまいました。
そんな時に知り合いの方から、木村先生の事を教えていただき初めて治療して頂き、肩や腰が痛いと伝えると丁寧に説明してくれながら色々と教えて頂く事ができました。
娘も今は自分から「そろそろ木村先生の所」と言うくらいです。
ゴルフをやっていても木村先生の所へ来るようになってからは、「あそこが痛い、ここが痛い」がなくなりました。
本当にありがとうございました!
Kaguya様 川口市 8歳 ゴルフ 腰痛(背部痛)・首肩の痛み
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ゴルフ後の首・腰の痛みが改善されました!

施術と鍼治療の併用は初めてでしたが効果が大きいです。
固くなった部分をマッサージだけで治療するともみ返しが起きて次の日がつらかったが、鍼治療と同時に行うと早く良くなりました。
スポーツにも詳しくゴルフ前後のメンテナンスに利用させてもらっています。
ありがとうございます!
R.I様 越谷市 53歳 ゴルフ・トレーニング 腰痛・首肩の痛み
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ゴルフ肘の原因と症状
ゴルフ肘は、肘の内側(上腕骨内側上顆)と肘の外側(上腕骨外側上顆)にでる2つのタイプがあります。
内側型を上腕骨内側上顆炎、外側型を上腕骨外側上顆炎と言います。
次の筋肉や靭帯が関連します
内側型 | 尺側手根屈筋、橈側手根屈筋、浅指屈筋、長掌筋、円回内筋、内側側副靭帯 |
外側型 | 長・短橈側手根伸筋、総指伸筋、回外筋、外側側副靭帯 |
内側型は小指や薬指のグリップ力が強い方に発生しやすく、外側型の人は手首(リスト)を多く使う方に発生します。どちらもタイプも共通して言えるのは、腕の力を重視してスイングする方に見受けられます。
ゴルフ肘の一般的な治療法
整形外科に行くとまずレントゲンを撮られます。
骨に異常はありませんね。※痛みが長期間続いていると骨や関節に変形が起こっている場合があります。
痛みがあるようならしばらく休んでください。湿布貼って様子見てくださいね。
「えっ!」これだけ…
このような経験をされている方は、当院でもたくさんいらっしゃいます。
さすがにこれだけでは良くならないので、みなさん接骨院や整骨院に行くわけです。
※整形外科ではステロイド剤注射なども行うところがあります。
整骨院の治療法は
- アイシング
- 温熱療法
- 電気治療
- 超音波
- マッサージ
などが一般的ではないでしょうか?
痛みの程度にもよりますが、テーピングやサポーターを処方されることもあると思います。
しかしこれらの治療法では根本改善には至りません。
肘が痛い→肘だけ治療
これではまた再発してしまう危険があるのです。
きむら鍼灸整骨院の改善ポイント
当院では肘周囲にももちろんアプローチしていきますが、下記のポイントにもアプローチしていくことで改善していきます。
- 筋膜の調整
- 手や手首の調整
- 骨盤の歪みの調整
これらのポイントにアプローチしていくことにより、肘の痛みを改善していくことができるのです。
※痛みの強い場合には鍼治療を行う場合があります。
また当院では、再発も予防していきますので、もう2つの重要なポイントをアプローチしていきます。
- アーチ(土踏まず)の調整
- 重心バランを整える
この2つの重要なポイントにアプローチできるので、再発まで予防することが可能になります。
アーチ機能には4つの重要な役割があります
- 姿勢保持
- 衝撃吸収
- 推進力
- 循環改善
これらの重要な機能が備わっています。

アーチの機能が低下すると歪みが強調されます。
この歪んだ状態だと体のバランスが崩れるため、また一度良くなったところがすぐに負荷が加わり痛くなってしまいます。
ゴルフスイングは体幹バランスが重要です。そしてその体幹バランスを支えているのがアーチ機能なのです。
きむら鍼灸整骨院では、失われたアーチ機能を調整し体幹バランスまで整えることができるので、再発まで防ぐことが可能になります。
いつまでたっても良くならない、整骨院や整体なんてどこに行っても一緒だと思っているのであれば、是非きむら鍼灸整骨院にお越しください。
残念ですが、こんな方には当院の施術はオススメできません…
- 保険を使って安く毎日治療してほしい
当院では健康保険は取り扱っておりません。
本来、接骨院や整骨院で健康保険を使い治療が可能なのは、捻挫・打撲・肉離れ・骨折・脱臼のみです。
現在多数の整骨院では、健康保険を適用できないような症状でも健康保険を使い安く施術しているのが実際です。また治すことを目的とせず慰安目的の施術も行われています。
当院は患者さんと真剣に向き合い施術していますので、自費による施術になります。
きむら鍼灸整骨院の施術は「痛みを取り除く」「再発を予防させる」ための施術になりますので、漠然とした治すことを目的としない施術は一切行いません。
- 気持ちいいマッサージを慰安目的で長く受けたい
当院ではバキバキするような整体や、リラクゼーション目的のマッサージは一切行いません。
当院の施術はソフトな刺激です。
痛めている程度にもよりますが、患者さんを不快にさせるような施術は一切行いません。
※鍼治療は刺激を伴う場合があります
- 身体を動かす意欲がなくスポーツをあきらめてしまっている
当院のコンセプトは「一生涯スポーツを続けられるカラダづくり」です。
「身体を動かさない」「スポーツをしない」このような積極的でない方は当院の施術をお断りすることがあります。
きむら鍼灸整骨院ではこのような方を全力でサポートします!
- 病院(整形外科)や整骨院に行ったけど良くならなかった方
- 電気治療やマッサージなどでなかなか症状が改善しない方
- どうにか痛みを軽減させて試合(大会)に出場したい方
このようなお悩みを抱えている患者さんに本気で施術を行っています。
ご安心ください!きむら鍼灸整骨院3つのお約束
- きむら鍼灸整骨院では次回のご予約を強制することはありません
- 痛みの強いスポーツ障害にも強い衝撃を与え不快を感じさせることはしません
- サポーターやインソールなどを売りつけるようなことはありません

痛みを気にする毎日は、
もう、終わりにしませんか?

「治療院ってどこに行っても一緒」
「痛みがでたからまず電気とマッサージをしてもらおう。」
そんな風に治療院を決めるかもしれません。
しかし本当にそれでいいのでしょうか?
安いから・近いからそんな風に決めるのは本当にもったいないことなのです。
当院ではこんな患者さんの声をよく聞かせていただきます。
「あと10年早く先生に出会っていたらな~」
「先生!ウチのチームのトレーナーになって下さい!!」
こんな改善された患者さんの声をエネルギーに変えて毎日施術を行っています。
もし今「あなた」が痛いままの状態でスポーツをしていたとしたら、あとどのくらいそのスポーツを続ける自信がありますか?
自分の納得できる、満足できる結果が得られるでしょうか?
ぜひきむら鍼灸整骨院の施術を受けてあなたの「自信」を取り戻してみませんか?
きっと「来てよかった!」「もっと早く来ていればと・・」と感じて頂けるはずです。
あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
一緒に「生涯スポーツで使えるカラダづくり」を目指していきましょう!

キャンペーン
6月4日〜6月10日までに
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 4,900円(税込)
(2回目以降の施術料 8,800円)
先着10名様のみ
→ あと5名
※ご予約多数いただいておりご返信が遅くなる可能性がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
※当院では保険診療は取り扱っておりません。
料金の詳細は料金ページをご確認下さい。
日曜日・祝日も営業しております。
お気軽にお問合せください。
お電話ありがとうございます、
きむら鍼灸整骨院でございます。