川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」

テニス肘改善

 

コロナ対策

 

なぜ支持されているのか?

 

このようなお悩みは
\ありませんか?/

  • 物を持ったり雑巾をしぼると肘が痛む
  • 痛みでラケットを持つことができない
  • 電気やマッサージをしても変化を感じられない
  • サポーターをしていると痛くなってしまう
  • 1ヶ月以上痛みが続いている

矢印

そのお悩み、
当院にお任せください!

 

医師が絶賛!

 

 

当院の施術を受けた
お客様から喜びのお声
多数頂いております

~その一部を紹介します~

 

「マッサージや鍼灸で改善しなかった肘の痛みが、3,4回の施術で改善し普通にテニスができるようになりました!

畑本二美

昔やっていたテニスを久しぶりに再開して数年たったころ、今までと違う「今風の」かっこいい打ち方を指導されました。

年齢には不相応でしたが、新しい物好きの性格からついつい頑張ってしまい、テニス肘になってしまいました。

一時はフライパンが振れない、雑巾が絞れないどころか、カップをテーブルから持ち上げるときも左手を添えないといけないほどでした。

辛かったのは夜寝ているときもじわーんと違和感があり、寝苦しくて朝目覚めとともに鈍痛を感じることでした。マッサージや鍼灸なども試しましたが効果なし。3週間ほどテニスを中断してみましたが、日常生活でも使う筋肉だけに治りません。何とか早く治したい。

そんなときにきむら鍼灸整骨院の案内をグーグル検索でみました。キャンペーン中だったこともあり、日曜日もみて頂けるとのことで、予約をしました。初回はお話を聞いていただきながら施術は30分ほど。バキバキボキボキではなく、痛いマッサージでもなく重心を確認しながらゆるやかに関節を動かして終了。

「ん?これで良くなるのかなぁ」と思いつつ帰宅しました。

驚いたのは翌朝でした。毎朝おなじみになっていた鈍痛が軽くなって、気が付けば熟睡していました。「あれ!!効いた!!」その時はまだ動かせば痛みはあったのですが、なんだか今までとは違うと思いました。マッサージや鍼灸はその時ちょっと良くなった気がしても翌朝にはどよ~んとしていたのですが。

その後しばらく通うにつれて日中夜の痛みもどんどん軽減し、来院する間隔も長くなって1か月半ほどで普通にテニスができるようになりました。

またかっこいいフォームにチャレンジしながら今後は痛くなる前にメンテナンスをしていただこうと思います。ありがとうございました。

(H,H様 川口市 58歳(女) テニス テニス肘)

※効果には個人差があります

「辛いテニス肘が改善され、不眠や頭痛まで良くなりました‼」

左肘の痛みが突然起こり、最初は市販の湿布で様子を見ていたのですが、一向によくならず日々の家事にも影響が出てきてしまいました。
近所の整形外科に行き診断は「テニス肘」。なるべく使わないようにと塗り薬だけで特にありませんでした。
その後痛みが悪化し気持ち的にも落ちてしまいスマホで「テニス肘 すぐ改善する」と検索したらこちらの施術院が一番最初に出てきて藁も縋る思いで予約を取りました。

「3~4回の施術で痛みはとれます」と初回できむら先生に言われ家からは少し遠かったですが、週1回通っていたら本当にあの辛い痛みが消え、悩んでいた不眠もよくなりました。
また頭痛がほぼ毎日あり、イヴが手離せなかったのですが、それも飲まないで生活ができるようになりました。

私にとっては一石二鳥どころではなく、片道1時間ちょっとかけてもそれ以上の体の変化に今はうれしい限りです。
先生もとても気さくな方でおしゃべりも楽しく、今後も定期的に体のメンテナンスをお願いしたいと思っています。

(K様 加須市 51歳 テニス肘(外側上顆炎)・不眠・頭痛)

※効果には個人差があります

 

 

スポーツのケガ
苦しんでいる方を
救いたい

ただその思い一つで
やっています

 

代表

はじめまして。
代表の木村と申します。

スポーツのケガは復帰までに時間が掛かるけど、
「それでも試合に出たい」
「大会に間に合わせたい」
「練習に参加したい」
そんな方を救うべく当院があります。

「安静しかない」
「固定して様子を見るしかない」
と言われて悩んでいるスポーツ選手を救いたいのです。

当院では病院や他の整骨院・整体院で良くならなかった方も来院され、多くの方が改善され喜ばれています。

スタッフもみんなスポーツ経験者で、ご利用者様の悩みを理解しています。もし少しでも可能性があるならば、どんなケガでも諦めないでください。

当院がきっと力になります。

 

 

なぜ?当院の施術で
テニス肘こんなにも

根本改善できるのか?

 

テニス肘が他で良くならない理由

2129423_s

テニス肘と言われてから湿布やサポーターをして様子を見ていたけれど、いまいち効果が感じられないので電気やマッサージを受けてみた。
でも痛みが良くならず1ヶ月以上過ぎてしまった。

なぜこんなにも痛みが長く続いてしまうのか?

いったいいつになったらテニスに復帰できるのか?

長く痛みが改善されない方は、このまま痛みが良くならないのではないかと不安になります。ですがそんな不安になるような痛みも当院で改善することが可能です。

では、なかなか改善されなかった痛みがなぜ当院の整体で改善することができるのか?

それは、痛みの原因をしっかり特定して整体しているからです。

あなたは肘に痛みが出てから肘や腕にしかアプローチしてもらわなかったのではないでしょうか?
1ヶ月以上も痛みが続いているのであれば肘だけが問題となっていることはほぼありません。

 

 

テニス肘の原因とは

2129299_s

では、長引く肘の痛みの原因はどこにあるのでしょうか?

 

肩や手首の関節の動きが悪くなっている

肘は肩と手首に挟まれた関節だということはわかると思います。

肘に負担がかかるということは、隣接した関節の動きが悪くなっていることがほとんどです。

また、どの関節の動きが悪くなっていても、上肢が連動して動くことができなくなってしまいます。

手首→肘→肩といった順番で動くことが重要なのですが、この順番や連動性が崩れた状態で重いものを持ったり、ラケットを持ってサーブやスマッシュを打つと負担が加わりやすくなるのです。

 

背骨(胸椎)の硬さ

腕の支点はどこにあるでしょうか?

ほとんどの方は肩関節を想像するのではないでしょうか。

体のことをもう少し詳しく知っている方なら肩甲骨だと思う人もいるかもしれません。

しかし上肢の支点は、肩関節でも肩甲骨でもありません。

実は胸椎と言われる背骨にあります。

場所的には肩甲骨の内側の背骨の部分になります。

この支点となる胸椎が動かなくなることで肘に加わる負荷が倍増します。

支点の動きが悪ければ、力点や作用点である肘関節や前腕の筋肉が過剰に働き負担がかかりやすくなってしまいます。

胸椎には肋骨もついていますから、肋骨が動かなければ肩関節も動きが悪くなってしまうので、肘だけでなく肩関節にも負担がかかることになるのです。

 

重心バランスの崩れ

1ヶ月以上も肘が痛い状態で生活していると自然とかばいながら生活してしまいます。
このかばった状態が続くことにより、普段とは違う使い方になったり、痛みがない腕を使い過ぎたりすることになります。

このような生活が体のバランスが崩し、さらに痛みを長期化してしまう要因となります。

もし仮に痛みが緩和されてきてそろそろスポーツを開始しようと思っても、このバランスが崩れた状態ではまた痛みがぶり返してしまいます。

 

 

当院ではこのように改善します

DSC06290

先ほど説明した肩や手首の動きを検査で確認して、硬くなっている関節の動きを調整していきます。

関節の動きを調整しただけでは使えるようにはならないので、手首・肘・肩が連動して使えるように調整していきます。

そして支点となる胸椎の調整を行なっていきます。

背骨は1つ1つが積み木のように重なり作られています。

1箇所の動きが悪くなってしまうとその他の背骨の動きも悪くなっていることがほとんどです。

支点となっている胸椎の動きを調整することによって、自然と肘や前腕の筋肉に負担がかからなくなるので、痛みが緩和されてきます。

重心バランスはもっとも重要です。

せっかく痛みが緩和されてきても、バランスが崩れた状態でまた使っていると同じところに負担がかかってしまいます。

バランスを整えることで、痛みの再発を予防し以前より高いパフォーマンスを出すことも可能になります。

サポーターを使い続けても、電気やマッサージをしても、注射を打ったとしても根本原因を取り除かなければいつまでもそのままです。

もし肘や前腕の筋肉にしかアプローチせずいつまでも痛みを抱えているのであれば、当院の重心バランス整体を受けてみてください。

早期復帰はもちろんですが、再発まで予防できてパフォーマンスアップまで期待できる、あなたにカスタマイズした整体を提供させて頂きますのでぜひご来院下さい。

 

 

キャンペーン実施中

 

7月3までに
\ご予約の方に限り/

重心バランス整体

初回限定 3,300円
(※通常 1回8,800円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7

※全て税込価格

 

tel:0482292289 予約フォームLINE マップ

 

 

さまざまな活動をしています!

 

 

テニス肘について
もっとよく知ろう

 

 リンク挿入お願いいたします

 

 

きむら鍼灸整骨院が
選ばれる他とは違う
7つのポイント

 

①初回のカウンセリング・検査でお身体の状態を徹底解析いたします

カウンセリング

症状を根本改善するためには、まずお身体の状態をしっかり把握する必要があります。そのため初回のカウンセリング・検査に時間を掛け、丁寧にひとつひとつ検証し分析する事で、症状の原因などを特定していきます。

 

 

②身体に優しいソフトな整体です

施術

お子様や妊娠中の方でも安心して施術を受けて頂ける優しい施術です。

 

 

③経験豊富な国家資格取得者が施術を担当

施術

多くの臨床経験を積んできた施術家が担当。無資格者や学生が担当することはございません。

 

 

④スポーツ障害や重い慢性症状など幅広く対応しております

施術

当院ではスポーツによるケガの改善から、慢性的な腰痛・膝痛・股関節痛など様々な症状に対応。どこに行っても良くならないお悩みも当院にご相談ください。

 

 

⑤本当の原因へアプローチする施術で根本改善

施術

カウンセリング・検査で明らかになった原因に対して、的確なアプローチを施すことで、長年お悩みの症状も根本改善へ導きます。

 

 

⑥施術後のサポートも充実!より健康な身体へ

アフターケア

自宅で簡単に出来るセルフケアや栄養指導などにも力をいれております。施術効果をさらに促進させ、再発しない健康な身体を取り戻しましょう。

 

 

土日祝も営業!夜21時まで。完全予約制で通いやすい

外観

お時間がない方でもご来院頂きやすいよう年末年始を除き年中無休で営業しております。(日曜は19時まで)完全予約制なので待ち時間もございません。

 

 

同業推薦

 

 

キャンペーン実施中

 

7月3までに
\ご予約の方に限り/

重心バランス整体

初回限定 3,300円
(※通常 1回8,800円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7

※全て税込価格

 

tel:0482292289 予約フォームLINE マップ

 

川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」 PAGETOP