川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」

疲労骨折悩み改善

 

コロナ対策

 

なぜ支持されているのか?

 

このようなお悩みは
\ありませんか?/

  • 1ヶ月以上経過しているのに復帰できていない
  • 安静にしているが痛みが緩和されない
  • 疲労骨折したところがまた痛くなってしまった
  • テーピングやサポーターをしながらスポーツをしている
  • 試合や大会まで時間がないのでなんとか復帰したい

矢印

そのお悩み、
当院にお任せください!

 

医師が絶賛!

 

 

当院の施術を受けた
お客様から喜びのお声
多数頂いております

~その一部を紹介します~

 

「病院で疲労骨折と診断後大会に出るのは難しいと言われたが、施術を重ねることでほぼ万全な状態で大会に出場し、関東大会に出場を決めました!

菅野心 (2)

大事な試合の1か月前に立方骨の疲労骨折をしてしまい、万全な状態で試合に出ることは難しいと病院で診断されました。

兄弟もお世話になっていて来院しました。

施術を重ねるごとに痛みが軽くなり、少しずつ競技に復帰できるようになり、試合にはほぼ万全の状態で迎えることができました。

施術中もいろいろな話をしてくださり、とても楽しかったです。

ありがとうございました。

(菅野 心様 茨城県石岡市 17歳(女) バドミントン 立方骨疲労骨折)

※効果には個人差があります

「どの病院でも安静にと言われた痛みが、一回の施術で改善し安心してサッカーができるようになりました!

亀田瑛汰

疲労骨折をしてしまって、どの病院に行っても安静にして治るのを待つしかないと言われたけど、何か月も痛みがとれなくて、ずっとサッカーができませんでした。

すごく不安な時にここを教えてもらって亀山先生に会えました。

みてもらったらサッカーをしてもいいと言ってくれてすごくホッとしました。

復帰してからも、いろんなけがをしたけどいつも亀山先生に改善してもらいました。

僕がけがをしたときはまた亀山先生に改善してもらいたいと思います!!

(えいた様 川口市 11歳(男) サッカー 疲労骨折(膝)・足関節捻挫・グロインペイン症候群)

※効果には個人差があります

「6か月前から繰り返していた足の痛みがあっという間に改善しました!」

6か月くらい痛みに耐えながら野球をしていて、良くなったと思ったらまた痛めての繰り返しだったのですが、施術を受けていくうちに痛みがなくなっていくのがはっきりとわかり、今では全力でプレー出来ています。

テーピングを頼っていたのですが先生にそんなものは要らないと言われ、正直不安だったのですが先生を信じて本当に良かったです。

最後に何度も他の病院に行って電気マッサージとかして一向に良くならなかったんですが山岸先生のおかげで痛みも消え、気分的に最高です!

(松本健慎 様 さいたま市見沼区 17歳 男性 硬式野球 腰痛、左中足骨の疲労骨折)

※効果には個人差があります

 

 

スポーツのケガ
苦しんでいる方を
救いたい

ただその思い一つで
やっています

 

代表

はじめまして。
代表の木村と申します。

スポーツのケガは復帰までに時間が掛かるけど、
「それでも試合に出たい」
「大会に間に合わせたい」
「練習に参加したい」
そんな方を救うべく当院があります。

「安静しかない」
「固定して様子を見るしかない」
と言われて悩んでいるスポーツ選手を救いたいのです。

当院では病院や他の整骨院・整体院で良くならなかった方も来院され、多くの方が改善され喜ばれています。

スタッフもみんなスポーツ経験者で、ご利用者様の悩みを理解しています。もし少しでも可能性があるならば、どんなケガでも諦めないでください。

当院がきっと力になります。

 

 

なぜ?当院の施術で
疲労骨折こんなにも

根本改善できるのか?

 

疲労骨折が他で良くならない理由

1ba51ddf321f0e82753433bf5a7d1bf9_m-e1477561341412

疲労骨折してからスポーツを制限して、いざ復帰してみたらまた痛みが出てしまった。

安静にしてリハビリまでしっかりやったつもりが、また痛くなってしまった。

一体いつになったら痛みが改善されるのか?

いつまで運動を休めばいいのか?

疲労骨折をした後に、痛みが改善され来院される方は、このような悩みを抱えています。

大会や試合が近くてなんとか痛みをとりたくて来院される方ももちろんいらっしゃいます。

疲労骨折とは、一度の力では骨折に至らないような軽微な外力が骨に繰り返し加わることによって発生する骨折です。

疲労骨折の起こりやすい骨は、上半身だと尺骨、上腕骨、肋骨、腰椎などです。

下半身は、大腿骨、脛骨、腓骨、足関節(うちくるぶし)、中足骨が代表的です。

下半身の疲労骨折は、ジャンプやダッシュによる繰り返しの負荷によって起きますが、上半身は、腕を過剰に使ったり、体幹を回旋するスポーツに見られます。

一般的に治療法は

  • 安静にして固定をする
  • 湿布や痛み止めで経過を見る

このように基本的にはあまり解決方法がなく、骨が回復するまで休むしか方法がありません。

休んで回復すれば問題ないのですが、運動を開始した時にまた痛みが出てしまうケースもあります。

ではなぜ回復してから運動に復帰したのにまた痛みが出てしまうのでしょうか?
それは根本的な原因が解決できていないからです。

 

 

疲労骨折の原因とは

PAKU6235_TP_V

再発してしまう疲労骨折はどのような原因があると思いますか?

 

骨折箇所の隣接した関節の動きが悪くなっている

骨折の箇所がまた痛むということは、隣接した関節が動かなくなってしまっていることが原因と考えられます。

骨はたわみますから、隣接した関節が固くなってしまうと骨にストレスが加わりやすくなってしまうのです。

尺骨の疲労骨折なら肘と手首の動き、脛骨の疲労骨折なら膝と足首の動きと、隣接した関節の動きを検査で確認して調節する必要があります。

 

背骨と骨盤の歪み

疲労骨折が上半身と下半身どちらに起こったとしても、体の土台や支点となっている箇所は骨盤や背骨です。

支点の動きが歪んでいると、力点や作用点となっている骨にストレスが加わります。

このストレスが加わった状態が長く続くことによって疲労骨折してしまうのです。

特に背骨は関節が積み木のように重なっていますから、一つの背骨の動きが悪くなってしまうだけでも負担がかかるようになります。

 

重心バランスの崩れ

疲労骨折をしてから、あなたはどのように生活していましたか?

骨折した箇所の手足をかばいながら生活していたのではないでしょうか?

かばいながら生活を続けていると左右のバランスが不均一になります。

安静にすれば痛みは落ち着きますが、痛みが取れてもバランスが不均一の状態で運度を始めてしまっては、骨折した箇所にまたストレスが加わり痛みが出てしまうのです。

痛みの再発予防には必ず重心バランスを整える必要があります。

 

 

当院ではこのように改善します

施術

骨折した箇所の隣接した関節の動きが悪くなっていることは先ほど説明したので、動きが悪くなった関節が実際にどのようにして動きが悪くなっているのかを検査で断定して調整していきます。

調整後には、各関節が連動して動くことを確認していきます。

骨盤や背骨の動きも検査で確認して調整します。

骨盤に関しては左右非対称になっているので、左右の法則性に基づいて調整していきます。

骨盤を整えるというと左右対称で足の長さを整えるイメージがあると思うのですが、人間の体は左右非対称です。

この左右非対称性を理解して施術しているところは少ないと思います。

再発を防ぐためには重心バランスを整えることが大切なので、体の全体のバランスを整えていきます。

当院では、なかなか改善されない痛みや違和感、そして再発してしまった痛み、試合や大会まで時間がないといったお悩みをサポートさせて頂きます。

どこに行っても変化がみられないという方こそぜひ当院の整体を受けてみてください。
きっと「来てよかった」「もっと早く来ていれば」と感じていただけると思います。

 

 

キャンペーン実施中

 

7月3までに
\ご予約の方に限り/

重心バランス整体

初回限定 3,300円
(※通常 1回8,800円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7

※全て税込価格

 

tel:0482292289 予約フォームLINE マップ

 

 

さまざまな活動をしています!

 

 

きむら鍼灸整骨院が
選ばれる他とは違う
7つのポイント

 

①初回のカウンセリング・検査でお身体の状態を徹底解析いたします

カウンセリング

症状を根本改善するためには、まずお身体の状態をしっかり把握する必要があります。そのため初回のカウンセリング・検査に時間を掛け、丁寧にひとつひとつ検証し分析する事で、症状の原因などを特定していきます。

 

 

②身体に優しいソフトな整体です

施術

お子様や妊娠中の方でも安心して施術を受けて頂ける優しい施術です。

 

 

③経験豊富な国家資格取得者が施術を担当

施術

多くの臨床経験を積んできた施術家が担当。無資格者や学生が担当することはございません。

 

 

④スポーツ障害や重い慢性症状など幅広く対応しております

施術

当院ではスポーツによるケガの改善から、慢性的な腰痛・膝痛・股関節痛など様々な症状に対応。どこに行っても良くならないお悩みも当院にご相談ください。

 

 

⑤本当の原因へアプローチする施術で根本改善

施術

カウンセリング・検査で明らかになった原因に対して、的確なアプローチを施すことで、長年お悩みの症状も根本改善へ導きます。

 

 

⑥施術後のサポートも充実!より健康な身体へ

アフターケア

自宅で簡単に出来るセルフケアや栄養指導などにも力をいれております。施術効果をさらに促進させ、再発しない健康な身体を取り戻しましょう。

 

 

土日祝も営業!夜21時まで。完全予約制で通いやすい

外観

お時間がない方でもご来院頂きやすいよう年末年始を除き年中無休で営業しております。(日曜は19時まで)完全予約制なので待ち時間もございません。

 

 

同業推薦

 

 

キャンペーン実施中

 

7月3までに
\ご予約の方に限り/

重心バランス整体

初回限定 3,300円
(※通常 1回8,800円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7

※全て税込価格

 

tel:0482292289 予約フォームLINE マップ

 

川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」 PAGETOP