川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」

野球肩改善

 

コロナ対策

 

なぜ支持されているのか?

 

このようなお悩みは
\ありませんか?/

  • 痛みで1ヶ月以上投球できていない
  • 病院で検査して野球肩と言われ3ヶ月間投球禁止になってしまった
  • 電気やマッサージをしているが効果が感じられない
  • 自分に合ったストレッチやトレーニング方法がわからない
  • レギュラーを取られてしまって焦っている
  • 毎日薬を飲みながら投げている
  • 試合や大会が近いのでなんとか痛みを改善したい

矢印

そのお悩み、
当院にお任せください!

 

医師が絶賛!

 

さまざまな活動をしています!

 

 

当院の施術を受けた
お客様から喜びのお声
多数頂いております

~その一部を紹介します~

 

「もう良くならないと思っていた肩の痛みが改善し、試合でキャッチャーで盗塁を刺すことができるまでに良くなりました!

渡辺拓馬

右肩の違和感をごまかしながら野球を続けた結果、塁間を投げるのも辛くなるほどに悪化してしまい、インターネットで検索しきむら鍼灸整骨院にたどり着きました。

冬に通い始めたのですが、こちらでみて頂く前は「春までには良くならないだろうから、秋までには野手として出場できればいいな」と考えていました。

デスクワークなどの生活習慣により血流悪化やそもそもの筋力低下・体の使い方の悪さなど、亀山先生から的確な指摘をしていただき、施術を受けて与えられた筋トレ・ストレッチ・正しい投げ方の反復練習を続けた結果、春を迎えるまでに野手として復帰することが出来、捕手として出場した際には久々に盗塁を阻止することができました!

現在は投手として復帰するために引き続き定期的な来院を続けています。

ちょっとした疑問に対しても親切に答えてくださるので、すぐに信頼関係が築けました。投球時の映像を送ってみていただき、来院時にアドバイスをいただけるので、真剣に改善したい方にお勧めです!

(渡辺拓馬様 さいたま市 29歳(男) 野球 野球肩)

※効果には個人差があります

「病院で3か月投球禁止と言われた肩の痛みが、1か月で痛みなく投球できるようになりました!

倉井航大

肩を痛めてしまい、病院に通っていましたが治る気配がなく、ここに来させていただきました。

施術中にも話をしてくれてとても楽しいです。

病院では3か月投球禁止と言われましたがこちらに来てからは練習をしながら改善していくことができて施術を受けはじめて1か月後には肩に痛みは一切ありませんでした。

練習中にほかの個所が痛くなってもすぐに改善してくれるので本当に安心して野球に打ち込むことができています。

野球についてもいろいろアドバイスしてくれるのでたくさん相談しています。

大きな大会が近いのでそれに合わせて体つくりをしてくれるそうなので心強く思っています。これからも宜しくお願いします。

(K,K様 川口市 14歳(男) 野球 リトルリーガーズショルダー(野球肩))

※効果には個人差があります

「高校野球を始め環境が変わり痛めた肩肘が数回の施術で改善!試合に登板できるようになりました!」

熱田雄大

高校野球に変わって毎日練習が続き、いつもとは違う環境でプレーしていました。

試合後に肩肘に痛みがあり、何日経っても痛みが取れず悩んでいました。

ネットで色々調べていると木村さんのページが出てきて見てみると同じ症状の人が「良くなった」という声があり、行ってみようと思い通い始めました。

施術中に話しながらやってくれたので時間があっという間でした。

少ない回数で痛みが取れていき、今では試合でも投げれるようになりました。

また何かあったらきたいと思えるような場所でした。ありがとうございました。

(熱田雄大様 春日部市 16歳(男) 野球 野球肩・野球肘)

※効果には個人差があります

「色々な病院や整骨院で改善しなかった方の痛みが改善し、久しぶりに痛みのない状態で全力で野球ができるようになりました!

水野睦基

今まで様々な整形外科や整骨院などに通ってきましたが、一向に良くならず、痛みに耐えながら練習する日々が続いていました。

そんな時母がネットできむら鍼灸整骨院を見つけてくれて来院することになりました。

初回の後からすぐに効果が感じられ感動したのをいまでも覚えています。

久しぶりに痛みのない状態でする野球はとても楽しかったです。

亀山先生とする野球の話はとてもおもしろく、毎回の来院が楽しみでした。

これからも定期的に体のケアをお願いします!!

(M,M様 さいたま市 16歳(男) 野球 野球肩)

※効果には個人差があります

 

 

スポーツのケガ
苦しんでいる方を
救いたい

ただその思い一つで
やっています

 

代表

はじめまして。
代表の木村と申します。

スポーツのケガは復帰までに時間が掛かるけど、
「それでも試合に出たい」
「大会に間に合わせたい」
「練習に参加したい」
そんな方を救うべく当院があります。

「安静しかない」
「固定して様子を見るしかない」
と言われて悩んでいるスポーツ選手を救いたいのです。

当院では病院や他の整骨院・整体院で良くならなかった方も来院され、多くの方が改善され喜ばれています。

スタッフもみんなスポーツ経験者で、ご利用者様の悩みを理解しています。もし少しでも可能性があるならば、どんなケガでも諦めないでください。

当院がきっと力になります。

 

 

なぜ?当院の施術で
野球肩こんなにも

根本改善できるのか?

 

野球肩が他で良くならない理由

3907728_s

野球を始めてから経験したこのとのない痛みが出てしまった。
周りは練習をしているので焦る…

肩に痛みが出てからもう1ヶ月以上投球をしていない。
毎週リハビリに通って、整骨院では電気やマッサージ、時には鍼治療をしてもらっている。

しかし良くなっているか実感がわかない。
しばらく投げていないので投げることが怖くなってしまった…。

野球をしているととても辛い経験ですよね。
この気持ち、肩の痛みで1年間も高校野球を休んだ僕は良くわかります。

なかなか改善されない肩の痛みの原因はどこにあるのでしょうか?
インナーマッスルが弱いのか、体が硬いことが原因なのか?

当院に来院される方は、みなさんこのような悩みで来院されます。

一般的な野球肩の対処法は

  • 湿布や痛み止めの処方
  • 電気やマッサージで筋肉を柔らかくする
  • 鍼や注射で痛みをとる
  • 体幹トレーニングを行う
  • インナーマッスルを鍛えるためチューブトレーニングを行う

このような対処を行なっている方がほとんどです。

しかし来院された方々はこのような対処法を行なってもなかなか改善されず困って当院に来院されています。

野球経験者の視点と、野球肩を数多く改善してきた目線から考察された野球肩の本当の原因をお伝えしていきましょう。

 

 

野球肩の原因とは

4086410_s

専門家からみた野球肩の原因は3つあります。

背骨(頸椎・胸椎)の歪みからくる血流障害

背骨や血流が関係するの?と思われる方も多いと思います。
しかしこのような原因が肩の痛みには関係します。

肩関節前面や後面の筋肉や靱帯や関節に栄養を送っているのは血液です。投球で使った筋肉や関節の負担を軽減させ、疲労を回復させるのは血液の役割なのです。血液の流れが滞ると筋肉疲労が抜けず、関節の可動域も低下してしまうので、投球時の痛みが起きやすい状態といえます。この状態で投げ続けているので痛めてしまうわけです。

そして頸椎には斜角筋と言われる筋肉がついていて、この筋肉の間に神経と血管が通ります。頸椎に歪みが出ると斜角筋が緊張して神経や血液の通り道を狭くしてしまうのです。

また、胸椎には肋骨がついています。
肋骨は肩関節を動かすときに上方に回旋しながら動くようになっています。胸椎が歪み肋骨の動きが悪くなると肩関節の可動域も狭くなってしまうのです。

肋骨は肩甲骨や鎖骨と連動して動くため、肋骨が動かないことによって肩の筋肉がついている肩甲骨や鎖骨の動きも悪くなり上半身の連動性が崩れる原因にもなるのです。

 

骨盤の歪みと大殿筋の筋力低下

投球をするときはどこの力を使って投げるでしょうか?
今では当たり前のように言われていますが、下半身の筋力がとても重要になります。

下半身の筋力の中でも重要なのが大殿筋です。
右投げは左の大殿筋、左投げは右の大殿筋が重要で、投球側の腕とは対角の大殿筋が重要になります。

大殿筋が働かなくなると、いわゆる膝が割れる原因となり、上半身に頼った投球になってしまいます。

大殿筋の働きは重要なのですが、大殿筋の働きを妨げてしまうのが骨盤の歪みです。特に仙腸関節と言われる関節の動きが悪くなると大殿筋の筋力低下を招いてしまいます。
ただ大殿筋の筋力強化をすればいいというわけではなく、骨盤の歪みを整えて仙腸関節の動きが改善されることが重要です。

 

重心バランスの崩れ

投球の時にあまり意識したことがないかもしれませんが、投球するときは体重移動をして投げますよね。体重移動をするということは重心を移動させるということです。

この時に重心のバランスが整っていなければ、スムーズに体を動かすことができず肩や肘にストレスが加わりやすくなってしまいます。

体のバランスはとても大切です。

不良は問題となることが多く重心バランスを崩す一番の要因となります。

 

 

当院ではこのように改善します

施術

頸椎と胸椎の歪みを検査でチェックし必要な箇所を調整していきます。歪みが調整されると血流が改善するので、筋力低下を起こしていた筋力が正常に戻ります。正常に戻ったのかを確認するために筋力検査を行なっていきます。

頸椎と胸椎を調整した後に、肩甲骨や鎖骨の位置も整えて上肢の連動性をみていきます。上肢の連動性が獲得されると、肩関節の詰まりや引っかかりが緩和されるのでスムーズに腕が触れるようになります。
シャドーピッチングをしてもらい腕の振る感じをチェックしていきます。

続いて骨盤の歪みと仙腸関節の調整です。
仙腸関節の調整を行うと大殿筋の筋力が正常に回復するので、筋力検査で正常に筋力が働いているかチェックします。大殿筋の筋力を調整しただけでも腕の振りがスムーズになるので、再度シャドーピッチングをしてもらい確認してもらいます。

ここまで調整すれば肩の痛みはほぼ改善され投球可能になります。しかし再発予防という観点からするとまだ再発のリスクはあります。
重心バランスを整え再発予防をしていく必要があるでしょう。

ここまで読んでいただいてこの整体で良くなると思っていただけましたか?

もしもあなたが

  • レギュラーを外されて焦っている
  • 試合や大会まで時間がないのでなんとかしたい…

こんなことで悩んでいるのであれば当院は力になれます。

当院の重心バランス整体は、早期復帰はもちろんですが、再発予防もでき、コントロールの改善や球速アップも可能です。

投球時の肩の痛みで苦しんだからこそあなたの痛みが良くわかります。施術を受けて頂ければ、きっと「来てよかった」「もっと早く来ていれば」と感じていただけると思います。

一緒に二人三脚で頑張っていきましょう。

 

 

キャンペーン実施中

 

7月3までに
\ご予約の方に限り/

重心バランス整体

初回限定 3,300円
(※通常 1回8,800円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7

※全て税込価格

 

tel:0482292289 予約フォームLINE マップ

 

 

まだまだあります!
多くの喜びのお声
当院に届いています

 

「肩の痛みで野球をすることを諦めていましたが、施術後に楽しい野球をもう一度全力でできるようになりました!!

小池聡太感想

4月ごろから肘や肩の痛みから思うように投げることが出来ずに、3年生最後の大会にも出場することが出来なかったときに来院しました。

最初は横を向くだけで痛くてもう一度ピッチングをすることなど、考えられませんでしたが、施術を受けているうちに、バットが振れるようになり、シャドーピッチングができるようになり、キャッチボールができるようになって、どんどん良くなるのがわかり、もう一度野球に対して、全力で向き合えるようになりました。

何よりも自分の中にある楽しい野球をもう一度することができ、感謝の言葉もありません。

今まで行ったことがある整骨院ではない、投球フォームをみてくださったり、いろいろな情報をおくってくださり、多くのことが参考になります。

(S,K様 川口市 17歳(男) 野球 野球肩)

※効果には個人差があります

「ピッチャーとして肩の痛みで悩んでいたが、施術や些細な生活の意識で改善し野球が全力でできるようになりました!

沼田崇史

 

肩の痛みに苦しみ、思うような野球生活を送ることができずにいましたが当院に通い苦しみから解放されました。

日々の生活の中で、取り入れることが大切と学びました。

・毎日多くの水分をとること

・規則正しい生活をおくるなど

些細なことかもしれませんがアドバイスで、楽しい野球生活をおくることができました。ありがとうございました。

(N,T様 さいたま市 25歳(男) 野球 野球肩)

※効果には個人差があります

「病院で改善しなかった痛みが、一回で良くなりました!」

近い距離を投げるのも痛くて、病院に行っても改善されなくて悩んでいた時、この整骨院を見つけました。

どうなるかと思っていたけど、一回来ただけで肩の痛みが改善され、来るたびに体の調子が良くなっていきました。

肩だけでなく全身をみて頂けるので怪我することなく野球が出来ています。ありがとうございます!

(N.A様 松戸市 16歳(男性) 右肩の痛み)

※効果には個人差があります

「2年以上悩んだ肩の痛みが数回の施術で改善し、全力でプレーできるようになりました!

石田温子

 

2年以上肩の痛みに悩んでいました。

近くの整骨院にいっても痛みが改善されなかったのでインターネットで調べてみたところ「きむら鍼灸整骨院」が出てきたのでいってみることにしました。

施術を受けてからボールを遠くに投げることができました。

最初餓死状態で肩に力が入らなかったのに、今では力を入れやすくなりました。

本当にありがとうございました。

(A,I様 川口市 16歳(女) ソフトボール 野球肩)

※効果には個人差があります

「肩の痛みで大事な試合に出れないと思っていた痛みが改善し、無事に全国大会で思い切りプレーすることが出来ました!!

田島宏樹

 本人↓

野球をやっている時に肩が痛くなってしまいました。

他の接骨院にも行ったけどなかなか良くならなくて、木村整骨院さんにきてみました。

そしたら1回の施術でほとんど良くなってびっくりしました。

その後ももみほぐしを続けると全部良くなってしまってびっくりしました。またこれからもよろしくお願いします。

親御さん↓

大事な試合の前に、肩の痛みがあり数カ所の接骨院に通っていましたが投げた時の違和感がなくならず。

わらにもすがるような思いでこちらを訪れました。

たった1、2度の施術で嘘のように違和感がなくなり…

無事に試合に出て思い切りプレーすることができました。

信じられないような気持ちで感謝でいっぱいです。

本当にありがとうございました

(T・K様 和光市 11歳(男) 野球 野球肩)

※効果には個人差があります

 

 

野球肩について
もっとよく知ろう

 

 リンク挿入お願いいたします

 

 

きむら鍼灸整骨院が
選ばれる他とは違う
7つのポイント

 

①初回のカウンセリング・検査でお身体の状態を徹底解析いたします

カウンセリング

症状を根本改善するためには、まずお身体の状態をしっかり把握する必要があります。そのため初回のカウンセリング・検査に時間を掛け、丁寧にひとつひとつ検証し分析する事で、症状の原因などを特定していきます。

 

 

②身体に優しいソフトな整体です

施術

お子様や妊娠中の方でも安心して施術を受けて頂ける優しい施術です。

 

 

③経験豊富な国家資格取得者が施術を担当

施術

多くの臨床経験を積んできた施術家が担当。無資格者や学生が担当することはございません。

 

 

④スポーツ障害や重い慢性症状など幅広く対応しております

施術

当院ではスポーツによるケガの改善から、慢性的な腰痛・膝痛・股関節痛など様々な症状に対応。どこに行っても良くならないお悩みも当院にご相談ください。

 

 

⑤本当の原因へアプローチする施術で根本改善

施術

カウンセリング・検査で明らかになった原因に対して、的確なアプローチを施すことで、長年お悩みの症状も根本改善へ導きます。

 

 

⑥施術後のサポートも充実!より健康な身体へ

アフターケア

自宅で簡単に出来るセルフケアや栄養指導などにも力をいれております。施術効果をさらに促進させ、再発しない健康な身体を取り戻しましょう。

 

 

土日祝も営業!夜21時まで。完全予約制で通いやすい

外観

お時間がない方でもご来院頂きやすいよう年末年始を除き年中無休で営業しております。(日曜は19時まで)完全予約制なので待ち時間もございません。

 

 

同業推薦

 

 

キャンペーン実施中

 

7月3までに
\ご予約の方に限り/

重心バランス整体

初回限定 3,300円
(※通常 1回8,800円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7

※全て税込価格

 

tel:0482292289 予約フォームLINE マップ

 

川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」 PAGETOP