・年齢、性別 17歳 男性
・ご相談内容
右膝の痛み(ジャンパー膝)、ハンドボール部
半年前から痛みが気になり、今月になり歩いていても痛みがあるとの事。
整形外科にも行き、骨に異常がなく、「ジャンパー膝」と診断。
現在は、膝のサポーターを使用中。
先月の大会は、思うように動けず、今月最後の大会があるため、どうにかして痛みを良くしたいとの事。
・カウンセリング、検査
伏在神経・脛骨神経の問題、腰椎の歪みがあり。
全体的に疲労感があり、足の張りが気になる。
・初回は重心バランスを整える施術を行い、膝周りの神経にアプローチ。
大会まで時間が無いため、週2回来院。
・2診目には、初回と同様にアプローチ。階段の上り下りが辛いとの事。
・3診目には、膝周りの筋肉にアプローチ。日常での痛みは減ったとの事。
・4、5診目 プレー中の痛みが軽減。練習終わりの痛みがあり。
前回と同様に膝周りの筋肉にアプローチ。
・6診目 痛みなし。
引退後も月に1回メンテナンスに移行。







