川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」

今回のテーマは、「睡眠」についてです。

睡眠が大切なことを知っている方は多いと思います。

ですが、睡眠のメリットや適切な睡眠時間について、皆さんはご存知ですか?

今回の内容で皆さんの睡眠の質が上がること間違いなしです!

ぜひご覧下さい!

睡眠のメリットとは?

①脳と身体の休養・疲労回復 身体だけでなく心の回復にもなります。

②記憶の整理・定着 脳の海馬と呼ばれる部位で記憶の整理・定着をしています。

③内臓や筋肉の修復 傷ついた細胞を修復したり免疫物質を作っています。

④成長ホルモンの分泌 22時~2時の間に最も分泌されています。

⑤自律神経のバランスを整える 睡眠の質や時間が低下すると、活動モードの「交感神経」が優位の状態が長くなってしまいます。

 

睡眠の時間について

睡眠はいったいどれくらいとるといいの?と思われる方も多いと思います。

よく「6〜7時間」「8時間以上」など耳にするかもしれませんが、体質や年齢によっても変わるため、絶対的な基準はありません。

朝すっきりと目が覚めて日中の眠気に困らなければ、時間に関係なく適切な睡眠がとれているといえます。

睡眠がしっかりとれているかどうかは、日中しっかり覚醒して過ごせるかどうかが目安です。

睡眠時間は長ければ長いほどいいというわけではありません!

自分にあった睡眠時間は人それぞれ違うので、日々の生活の中で自分の健康が維持できる適切な長さを意識しながら生活してみましょう!

質の良い睡眠をとるには

「夜中に途中で目が覚める」

「夢ばかり見る」

「寝ても疲れが抜けない」

このような症状がある人は、睡眠の質が低い可能性が高いです。

これらの症状は、血糖値が下がってしまっていること(低血糖)が原因だと考えられます。

低血糖を予防し睡眠の質を良くする方法として、「寝る前にスプーン一杯のはちみつ」を摂ることをおすすめします。

なぜはちみつ?と思う方が多いと思います。

実ははちみつは、血糖値を緩やかに上げて、長時間血糖値を安定させる働きがあります。

はちみつが苦手な方は、黒糖もおすすめです。

 

最後に

睡眠がいかに重要か、お分かりいただけたでしょうか?

寝ている間に細胞の再生や修復が行われているため、

怪我を早く治す・怪我をしにくい身体をつくるためにもしっかり睡眠をとるようにしましょう!

 

グループ情報

東川口院:きむら鍼灸整骨院

・埼玉県川口市戸塚3丁目35−7 シマネビル 1F

・048-229-2289

・JR武蔵野線「東川口駅」から車で4分 徒歩15分

東大宮院:ユース鍼灸整骨院

・埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目1−4 トライフォース 2F

・048-658-9431

・JR東北本線「東大宮駅」から徒歩1分

川越院:Utile整骨院

・埼玉県川越市中原町2丁目2−1 川越中原町ビル 3F A号室

・049-298-5512

・西武新宿線「本川越駅」西口から徒歩2分 東武東上線「川越市駅」から徒歩6分 JR川越線「川越駅」から徒歩15分

 

埼玉県の整骨院・整体なら『きむら鍼灸整骨院グループ』へ。

当グループではスポーツ外傷・障害に特化した施術を行なっています。

捻挫・肉離れで治癒まで期間がかかるスポーツ外傷を早期復帰させる外傷に特化した施術を行なっています。 またどこに行っても改善されなかった痛みでお困りでしたらきむら鍼灸整骨院グループへお越し下さい。

夜21時まで営業していますので、部活帰り、お仕事帰りの方にもとても通いやすくなっています。

どこに行っても改善されないスポーツ時の痛み、慢性痛、身体の不調でお困りでしたら、ぜひご相談ください。

川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」 PAGETOP