オスグッド

トップアスリートが推薦 オスグッド専門整体 オスグッドの痛みを早期にスポーツ復帰へ
高い口コミレビュー4.7の理由

多くの治療院では口コミが良くても、その口コミは一部のスタッフの実績であり、他のスタッフは技術が低かったりと人によってサービス品質に差があります。また、新人が対応することなどもあり、なかなか症状が改善しないこともあります。

しかし、当院は違います。プロフェッショナルを育てていますので、自身を持って全スタッフが高品質なサービスを提供することができます!

その証拠にGoogle口コミ4.7を獲得しております!
※2023-06-15時点

トップアスリートが当院の技術を絶賛
こんなお悩みありませんか?
  • 病院(整形外科)に行ったが改善策がない
  • 電気やマッサージをしても効果がない
  • オスグッドサポーターを試しても効果がわからない
  • ストレスがたまり部活が楽しくない
  • 試合・大会が近いから早期に復帰したい
もしこのような事で困っているのであれば

きむら鍼灸整骨院にお任せ下さい。

オスグッドの痛みは膝に電気を当てても、マッサージをしても

湿布をしても、サポーターをしてもよくならない!

きむら鍼灸整骨院は、重心バランスを整え歪みを調整できるので

他の整骨院や整体院とは違う

根本的な改善を行い早期復帰が可能です。

お客様の喜びの声が信頼の証です

4ヶ月前から続いていたオスグッドの痛みが1回の施術で改善されました!

お客様写真

3~4ヶ月前からオスグッドになっていました。

最初は痛みで走ることや膝を曲げることがつらかったですが、1回目の治療に来た時、走る時に痛くなくなったり、しゃがめるようになりました。

2回目の治療では、ストレッチなども教えてもらって今後も先生に色々と相談したいと思いました!

松尾怜真様 草加市 12歳(男性) 軟式野球 オスグッド

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

テニスを休むことなくオスグッドの痛みが完治しました!

お客様写真

症状があまりひどくならないうちに通い始めたので、早く痛みが取れました。
足の大切さや靴選びなど、普段から生活に取り入れる注意点・アドバイスもしてくれたので大変参考になりました。
信頼して治療をお願いできる先生です。
ありがとうございました。

 

2年生のころから持久走で1位をとっていて、5年生になっても1位をとりたいと思っていたのに、オスグッドになって「1位をとれないよ~」と思ってここで治療したら、5,6回くらいで痛みが取れました。
テニスをやっている時も痛かったけど治りました。

木村先生はいっぱいお話ししてくれるので、つまんなくないし、やさしいし、おもしろい楽しい先生なので怖がる必要はありません‼(^_-)-☆

R.I様 川口市 11歳(女性) テニス オスグッド

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

半年間膝を曲げることができなかったオスグッドが完治し、ピッチングもバッティングも好調になりました!

お客様写真

半年間オスグッドで膝が曲がらず困っていた時に、治療してもらいました。
1回の治療で膝が曲がり痛みもほとんど取れました。
全身を診てもらい、今ではピッチングもバッティングも好調のようです。
木村先生には本当に感謝しています。ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。

 

前の病院で良くならなかったけど、きむら整骨院に来てからオスグッドの痛みが徐々に減っていき、最終的に全く痛みがなくなりました。
家でのリハビリ方法や野球のバッティングのコツを教えてもらい、野球もオスグッドもどんどん良くなっていきました。
またどこか痛くなったら木村先生にお願いしたいです。
ありがとうございました!

T.S様 さいたま市 12歳(男性) 野球 オスグッド(膝の痛み)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

オスグッドの原因・症状

オスグッドとは成長期にスポーツをするお子さんに多く、特に小学校高学年から中学生時に多く見られます。しゃがんだり走ったりする動作でしだいに痛みが強くなり、運動を制限しなければいけないくらい痛みが強くなってしまうケースも少なくありません。

 

小学校高学年から中学生時期は、ちょうどお皿の骨(膝蓋骨)の下のすねの骨の部分(脛骨粗面)に、新しく骨が形成される時期と一致します。

そこに太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)が付着していますので、ジャンプやダッシュなどの激しい運動を繰り返していると、まだ新しく軟らかい骨の部分に引っ張られるストレスが加わり続け結果的にオスグッド症状が発生します。

 

オスグッドの症状は

  • お皿の下のポコッと出た骨を押すと痛い
  • ジャンプ・屈伸動作をしたとき
  • ランニングやダッシュをしたとき
  • ボールなどをキックしたとき

などが代表的な症状です。

 

症状はどちらか片方にのみ発生するとは限らず、両方の膝に発生することも少なくありません。痛みをそのまま我慢したりするとスポーツ時のパフォーマンスに影響を及ぼし高校生時期にまで痛みを引きずってしまうこともあります。

きむら鍼灸整骨院が考えるオスグッドの原因

先ほどあげた

  1. 太ももの筋肉(大腿四頭筋)の使いすぎ
  2. 骨が新しく未成熟

などの要素がオスグッドの原因であることは間違いないのですが、

なぜこの部分を電気治療やマッサージしてもよくならないのでしょうか?

 

当院はこの2つのポイントに着目しました

  • 骨盤歪みの問題
  • アーチ(土踏まず)力の低下

この2つのポイントをアプローチできていないためなかなか症状が改善できないのです。

アーチ機能には

  • 姿勢保持
  • 衝撃吸収
  • 推進力
  • 循環改善

この4つの重要な機能が備わっています。

アーチ機能が低下すると歪みが強調されてしまう

ランニング・ダッシュ・ジャンプなどの繰り返しにより骨盤の歪みが強調されてしまいオスグッドの症状が出てしまうのです。

きむら鍼灸整骨院では、重心バランス整体でこの2つのポイントを整える事ができるので、オスグッドの症状を改善することができるのです。

当院ではお子さんと同じように、オスグッドの痛みで不安だった学生さんも今では笑顔でスポーツに復帰しています。この治療法であればオスグッドも改善できると思いませんか?膝の痛みで満足に部活ができずに不安を抱え、ストレスを抱えて毎日過ごしている…早く復帰したいけれど痛くてどうすればいいのか?ぜんぜん練習できていないからみんなに置いて行かれる不安に襲われているかもしれません。
私も同じ経験をしてきました。しかしもう大丈夫です。もうこれまでのように「痛い」「膝を曲げれない」「走れない」「ジャンプできない」などみんなに置いて行かれる不安を抱えなくても済むようになっていきます。ぜひきむら鍼灸整骨院の整体を受けてみませんか?

なぜ、きむら鍼灸整骨院が選ばれ続けるのか?当院の8つの特徴
トップアスリートが推薦する技術力
丁寧なカウンセリング・検査でお身体の不調を徹底分析
施術歴20年以上の院長をはじめ経験豊富な国家資格者のみが施術
バキバキしません!負担の少ないソフトな整体
お一人お一人に合わせたオーダーメイド施術で早期改善へ
アフターケアやサポート体制が充実!
どこに行っても良くならない症状も対応
夜21時まで営業・予約制だから通いやすい
追伸

痛みを気にする毎日は、

もう、終わりにしませんか?

「治療院ってどこに行っても一緒」

「痛みがでたからまず電気とマッサージをしてもらおう。」

 

そんな風に治療院を決めるかもしれません。

しかし本当にそれでいいのでしょうか?

 

安いから・近いからそんな風に決めるのは本当にもったいないことなのです。

 

当院ではこんな患者さんの声をよく聞かせていただきます。

 

「あと10年早く先生に出会っていたらな~」

「先生!ウチのチームのトレーナーになって下さい!!」

 

こんな改善された患者さんの声をエネルギーに変えて毎日施術を行っています。

 

もし今「あなた」が痛いままの状態でスポーツをしていたとしたら、あとどのくらいそのスポーツを続ける自信がありますか?

自分の納得できる、満足できる結果が得られるでしょうか?

 

ぜひきむら鍼灸整骨院の施術を受けてあなたの「自信」を取り戻してみませんか?

きっと「来てよかった!」「もっと早く来ていればと・・」と感じて頂けるはずです。

あなたにお会いできるのを楽しみにしています。

一緒に「生涯スポーツで使えるカラダづくり」を目指していきましょう!

きむら鍼灸整骨院院長木村勇介

キャンペーン

12月9までに
\ご予約の方に限り/

「症状改善」整体コース

初回 4,900円(税込)
(2回目以降の施術料 8,800円)

先着10名様のみ

→ あと5

※ご予約多数いただいておりご返信が遅くなる可能性がございます。

あらかじめご了承くださいませ。

※当院では保険診療は取り扱っておりません。

料金の詳細は料金ページをご確認下さい。

日曜日・祝日も営業しております。
お気軽にお問合せください。

きむら鍼灸接骨院

もう大丈夫!私たちにお任せください

048-229-2289

24時間LINE予約・問い合わせ

営業時間
午前 9:00~12:30
午後 15 : 00〜21 : 00
定休日
日曜・祝日も営業

〒333-0811
埼玉県川口市戸塚3-35-7 シマネビル1F