- ジャンプやダッシュをしていると膝の下が痛む
- ボールを蹴ったり、切り返しの動作でも気になる
- 階段の昇り降りでも痛む
- 整形外科や整骨院に通っているがなかなか痛みがとれない
- 試合(大会)まで時間がないのになかなか復帰できない
痛みで走れない、切り返し動作ができない、ジャンプすると痛い、階段の昇り降りですら痛い、部活やスポーツをしばらく休んでいるけれど、いつ復帰できるか不安。
病院で膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)と診断され、頑張ってリハビリしてきたけれどなかなか改善方法が見つからない。
でも、何とかしたいとサポーターをつけてみたり、整形外科や整骨院で電気治療やマッサージ、ストレッチ、湿布をしているけれど、どうも良くなる気配がない。
ジャンパー膝ってこんなに長く痛みが取れないものなのか?いつになったら満足にプレーできるのか?どうしたら良くなるのか・・
いろいろな不安がありストレスがたまりやる気もなくなってしまう
その気持ち膝の痛みで7年間も苦しんだ僕はよくわかります。
きむら鍼灸整骨院にお任せ下さい。
膝蓋靭帯炎の痛みは電気を当ててもマッサージをしても
シップをしても、サポーターをしても
良くならない!良くならない!
きむら鍼灸整骨院は、重心バランスを整え歪みを調整できるので
他の整骨院や整体院とは違う
根本的な改善を行い早期復帰が可能です。
半年前から痛めていた膝の痛みが改善され、パフォーマンスが確実に上がりました!

半年前から膝が痛くなり始め、整形外科に行きジャンパー膝と言われました。家から近い接骨院へ行き始め施術後は調子が良いのが、またすぐ痛くなってしまうためネットでジャンパー膝に詳しいとこはないか調べました。
そこできむら整骨院に来院しました。
1回目の施術後に今まで痛かったしぐさが嘘なのかと思うくらい痛みがなくなりビックリしました。
2回目以降からも練習などのパフォーマンスが上がっていてとても嬉しかったです。
施術だけでなく、家などで「こうしたほうがいいよ」などサポートしてくれたりとても親切で良いと思いました。
ことサポートをきっかけに今後サッカーを頑張りたいと思います。
K様 さいたま市 18歳 サッカー ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ジャンパー膝が1回の施術で改善!大好きなサッカーができるようになりました

子供がジャンパー膝になり2週間近く他院へ通院していましたが、一向に良くならずHPでこちらの整骨院を見つけました。
「バランスを整え再発を防ぐ」という所にひかれました。
痛くて屈伸も苦痛だったのが、施術した初日で痛みがとれてビックリです。
痛みの原因をわかりやすく説明して頂き、とても安心して通院できました。
大好きなサッカーが思う存分できるようになり子供も生き生きしています。
ありがとうございました。
川口市 8歳 サッカー T.S君 お母様より
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
休んでもよくならなかったジャンパー膝が改善されました!

娘が小学校2年生の頃からジャンパー膝と診断され、運動を控えて炎症を鎮める等の治療をしていました。
友人に「木村さんに行ったら一度で治ったよ」と聞き通い始めた所、膝の痛みはほとんど感じなくなり毎日思う存分運動ができるようになりました。
体の使い方から日常生活における靴の使い方まで教えていただき、子供の苦手な能力の改善も御尽力いただき、こちらに伺って本当に良かったです。
子供も先生にお会いする事がとても嬉しそうです。ありがとうございました。
木村先生の所に来て、包帯をまかなくてもすぐになおって嬉しかったです。
わかりやすく教えてくれる先生でよかったです。ありがとうございました。
S.N様 川口市 9歳 バスケットボール 親御様&ご本人様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
階段を上るのもつらかった膝の痛みが改善されました!

2ヶ月以上前から膝の痛みがひどく、来院する前は痛みで階段を上ることすらつらかったのですが、1回目の施術が終わった次の日には楽に階段を上り下り出来るようになり、2週間後には練習にも参加することが出来ました。
また治療では、ストレッチや食事などたくさんのアドバイスを頂くことができとても感謝しています。
ありがとうございました。
木舩皓平様 朝霞市 15歳 バスケットボール ジャンパー膝
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
歩くのも辛かった膝の痛みが改善し、バスケットボールも支障なく出来るようになりました!

膝が痛く、きむら先生に治療をしてもらいました。
治療を受ける前は最寄りの駅まで歩くのでさえ辛かったものの、治療を受けていくにつれて痛みがひきました。
また、バスケットボールの練習でも支障なく行えるまで痛みが改善されました。
ありがとうございます。
O.K様 さいたま市 17歳 ジャンパー膝(膝痛) バスケットボール
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
捻挫後の痛み、マラソンで痛めた膝の痛みが完治しました!

捻挫の治りが悪く、2ヶ月経っても足首を曲げると痛みが走っていました。
インターネットでこちらの院を知りを治療をしていただいたところ、1回でほぼ痛みがなくなり完治しました。
趣味のスポーツも続けられるようになり感謝しています。
また、その後マラソンして痛めた膝の痛みも3回ほどで改善され、問題なくランニングをすることが出来るようになりました。
ありがとうございました。
A.H様 川口市 30代 バスケットボール/ランニング
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ジャンパー膝の原因と症状
ジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)は、ダッシュ・ジャンプなどの繰り返しの動作によりお皿の骨の下の窪みの部分(膝蓋靱帯)に炎症が起き、運動時や運動後に痛みがでます。
だいたい一般学生の発症率は14%位ですが、トップアスリートは35~50%と多く発症します。
初期の痛みはスポーツ活動後のみ生じますが、炎症が強くなってしまうとスポーツ活動中にもみられるようになり、階段の昇り降りも困難となってしまう例もあります。
痛みの程度の分類は
フェイズ1 | スポーツ活動後の痛み、スポーツ中は問題なし |
フェイズ2 | スポーツ活動開始時の痛み、ウォームアップで消失、スポーツ活動後に再出現、運動に支障なし |
フェイズ3 | スポーツ活動中・後の疼痛、満足な競技レベルが保てない |
フェイズ4 | 靭帯断裂 |
痛みの出る場面がいつなのかにより治療方針や期間が決まります。
損傷が靭帯の表層だけでなく深層まで及ぶこともあり、ほうっておくと手術になってしまう例もあります。
一般的な治療法は、太腿の前の筋肉をマッサージしたり、膝に電気をかけて炎症を抑えること。ですが、これだけではなかなか改善していないのが現実です。
あるポイントを改善していないためなかなかスポーツをしていて痛みがとれず、慢性的な痛みにつながってしまうことも…
なぜ?きむら鍼灸整骨院では膝蓋靭帯炎が改善できるのか
ダッシュやジャンプなどにより太腿の前の筋肉が疲労してくると、カラダの外側の筋肉の活動が激しくなり、外側の筋肉が緊張してきます。
この緊張により骨盤に過度の歪みが起こり痛みが出てしまいます。
それとともにすねの骨に捻じれ現象が起きるので更に靭帯部分にストレスが加わり損傷してしまうのです。
そこで・・
きむら鍼灸整骨院では3つのポイントを改善していきます
- 骨盤の歪み調整
- 脛の骨のねじれの調整
- アーチ(土踏まず)の調整
この3つのポイントを整えていないため、痛い部分の電気治療やマッサージでは痛みが取れずに症状が長期化してしまいます。
アーチ機能には
- 姿勢保持
- 衝撃吸収
- 推進力
- 循環改善
この4つの重要な機能があります
この重要なポイントを改善して行くこといよって、より早期復帰が可能になります。
きむら鍼灸整骨院の重心バランス整体は、歪みの強調を改善し、アーチ力を高めることができるのでスポーツ障害の再発防止までも可能にします。
あなたと同じように、膝の痛みで不安だった患者さんも今では問題なくスポーツ(部活)に復帰しています。あなたは膝の痛みで満足にスポーツをすることができず、不安を抱え毎日を過ごしていると思います。「何度も何度も繰り返し治療しても痛みが取れない」「せっかく休んだのに痛みが変わらない」こんな悩みでお困りでしたらぜひ当院の整体を一度受けてみませんか?
痛みを気にする毎日は、
もう、終わりにしませんか?
「治療院ってどこに行っても一緒」
「痛みがでたからまず電気とマッサージをしてもらおう。」
そんな風に治療院を決めるかもしれません。
しかし本当にそれでいいのでしょうか?
安いから・近いからそんな風に決めるのは本当にもったいないことなのです。
当院ではこんな患者さんの声をよく聞かせていただきます。
「あと10年早く先生に出会っていたらな~」
「先生!ウチのチームのトレーナーになって下さい!!」
こんな改善された患者さんの声をエネルギーに変えて毎日施術を行っています。
もし今「あなた」が痛いままの状態でスポーツをしていたとしたら、あとどのくらいそのスポーツを続ける自信がありますか?
自分の納得できる、満足できる結果が得られるでしょうか?
ぜひきむら鍼灸整骨院の施術を受けてあなたの「自信」を取り戻してみませんか?
きっと「来てよかった!」「もっと早く来ていればと・・」と感じて頂けるはずです。
あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
一緒に「生涯スポーツで使えるカラダづくり」を目指していきましょう!
キャンペーン
2月28日〜3月6日までに
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
(鍼治療は別途500円)
初回 3,300円(税込)
(2回目以降の施術料 8,000円)
先着10名様のみ
→ あと8名
※ご予約多数いただいておりご返信が遅くなる可能性がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
※毎月のお休みは院内ブログでご確認ください
お電話ありがとうございます、
きむら鍼灸整骨院でございます。