腰椎椎間板ヘルニア

トップアスリートが推薦 椎間板ヘルニア専門整体 その痛み・しびれ…当院にお任せください

辛い痛みやシビレが改善する理由とは?

それは

トップアスリートに支持され15年間の経験実績があるからこそできる痛みの原因の重心バランスから整体をする技術があるからです。

トップアスリートが当院の技術を絶賛

こんなお悩みありませんか

  • コルセットと痛み止めだけで、まったく痛みが取れない
  • マッサージや電気治療をしてもなかなか楽にならない
  • 1ヶ月以上運動ができていない
  • スポーツを続けるのは無理だと思っている
  • 手術はしたくないけれど、改善方法がみあたらない

当院の施術を受けられて改善したお客様の声をご覧ください

3カ月間安静・コルセットと言われた腰の痛みが改善し、全力で野球が出来る様になりました!

お客様写真

中学生のときから腰痛に悩まされていました。3,4カ所くらい整骨院を回っていたのですが、なかなか痛みがひかずに悩んでいたときに、友人の紹介で来院しました。

分かりやすい説明で「何でそんなことやって痛みがなくなるの⁉」といいたくなるような治療で痛みはどんどん回復していき、2,3回の治療で3ヶ月は安静にと言われていた腰がほどんど違和感もなく動かせるようになりました。

部活動の野球も全力で出来るようになりました。

またLINEで送られてくる動画や健康管理についてのことなども、とても参考になるものが多くてとてもありがたいです。

質問しても分かりやすく丁寧な答えを返してくれるので、野球の技術も向上していき大変感謝しています。
高校野球頑張ります!

斉藤陽様 越谷市 16歳 高校野球 腰椎分離症・椎間板ヘルニア

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰から足にかけての電気が走るような痛みが改善され、ランニングやトレーニングも違和感なく出来るようになりました!

お客様写真

違う整骨院などに通院していたがなかなか治らなくてネットで調べてきむら鍼灸整骨院さんを見つけて通い始めました。

通院し始めて初めは前に通っていた整骨院とは違いよく分からない施術だったんですけど、5~6回通って痛みもなくなって驚きました。

筋トレやランニングの最中にあった違和感も相談したら施術していただき改善されたので木村先生には感謝しております。
きむら鍼灸整骨院に通院して良かったです。

S.T様 川口市 22歳 ランニング・ウエイトトレーニング 腰痛・坐骨神経痛

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

椎間板ヘルニア(神経痛)の痛みが改善し、仕事とランニングに復帰できました!

お客様写真

とつぜん歩けなくなり、入院してリハビリ生活になりました。

退院してからきむら鍼灸整骨院に通って、仕事復帰できて本当に良かったです。

筋肉や身体のことなどを色々教わり勉強になりました。
また調子が悪くなったら通いたいと思います。
ありがとうございました!

二瓶和美様 さいたま市緑区 41歳 ランニング 椎間板ヘルニア

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰椎椎間板ヘルニアの原因と症状

椎間板ヘルニアは、背骨を支えている椎間板(線維性軟骨)が壊れ、椎間板を構成している髄核という組織が飛び出し、靭帯を押し上げ(貫通もする)神経を圧迫する病態です。

20歳を過ぎると椎間板を構成する髄核の中に含まれるプロテオグリカン(糖蛋白質)の量が減少するためクッション作用が減少します。
日頃重いものを持ったり、スポーツによる負荷によりリスクが高まります。

 

椎間板内圧は姿勢によって変化するため

うつ伏せ→横向き→立位→座位の順で高くなり
特に横向きから立位になったときは3倍以上椎間板内圧が高まります。

 

腰椎椎間板ヘルニアは突出部分によって4種類に分類され

  • 後正中型
  • 後外側型
  • 椎間孔内外側型
  • 椎間孔外外側型

さらに形態により分類され

  1. 突出型
  2. 脱出型で後縦靭帯を穿破していないもの
  3. 脱出型で後縦靭帯を穿破しているもの
  4. 遊離型

このような分類があります。
確定診断にはMRIが特に有効で、5つの腰椎で構成されている4番目と5番目に間(L4-L5)と5番目とその下の仙椎の間(L5-S1)に起こることがほとんどです。

 

好発年齢は20歳代、30、40歳代、次いで10、50~60歳代で、重い荷物を持つ作業や、スポーツ活動などでリスクが高まります。

 

椎間板の機能が低下すると後方にある腰椎の関節部分に持続的にストレスが加わり慢性的な腰痛を引き起こします。
ぎっくり腰が原因となり発症することもありますが、腰痛は1週間程度で回復しその後下肢に神経痛が出現することがあります。

 

椎間板ヘルニアは必ず腰の痛みから始まるわけではありません。
脚がシビレることから始まったり、股関節・膝・足首の痛みから発症することもありますので、早期原因究明が大切になります。

きむら鍼灸整骨院が考える椎間板ヘルニアの改善ポイント

座っている姿勢や立っていても気になる症状では、まず姿勢を保持する機能が落ちていますので、ここを改善することが絶対条件になります。
重力に対して耐えられていないため、余分な筋肉活動があり、腰や背中の筋肉が張ってしまうことが原因です。

 

きむら鍼灸整骨院のアプローチポイントは

  • 胸郭の柔軟性
  • 腰椎の伸展可動域拡大
  • 股関節の柔軟性
  • 膝・足関節の柔軟性

このポイントを改善すると椎間板ヘルニアの症状は緩和してきます。

しかし、椎間板ヘルニアの再発率は8割以上
このポイントだけでは再発までは防止できません
そこできむら鍼灸整骨院では、2つの重要なポイントをアプローチすることによって再発まで防止していきます。

 

2つの重要なポイントは

  • 重心バランスを整える
  • アーチ(土踏まず)機能を高める

この2つを整えることが出来るので再発予防まで可能になるのです。

アーチ機能には

  • 姿勢保持
  • 衝撃吸収
  • 推進力
  • 循環改善

この4つの重要な機能が備わっています

足のアーチ力が低下すると歪みが強調されてしまう

ダッシュや切り返し、スポーツ時の捻転動作などで特に椎間板に加わる負荷が日常生活の数倍にもなってしまいます。さらに前傾姿勢が多くなると椎間板へ負荷が加わり続けてしまうのです。

この負荷を筋肉で補おうとしますので、徐々に骨盤に歪みが生じます。
筋肉で補うためにはアーチ力が絶対条件です。

 

きむら鍼灸整骨院ではこの重要なアーチ力の改善が可能なので、椎間板ヘルニアの痛みやシビレを取り除くだけでなく再発まで予防できるのです。

なぜ、きむら鍼灸整骨院が選ばれ続けるのか?当院の8つの特徴

トップアスリートが推薦する技術力

丁寧なカウンセリング・検査でお身体の不調を徹底分析

施術歴20年以上の院長をはじめ経験豊富な国家資格者のみが施術

バキバキしません!負担の少ないソフトな整体

お一人お一人に合わせたオーダーメイド施術で早期改善へ

アフターケアやサポート体制が充実!

どこに行っても良くならない症状も対応

夜21時まで営業・予約制だから通いやすい

追伸

痛みを気にする毎日は、

もう、終わりにしませんか?

院長

「治療院ってどこに行っても一緒」

「痛みがでたからまず電気とマッサージをしてもらおう。」

 

そんな風に治療院を決めるかもしれません。

しかし本当にそれでいいのでしょうか?

 

安いから・近いからそんな風に決めるのは本当にもったいないことなのです。

 

当院ではこんな患者さんの声をよく聞かせていただきます。

 

「あと10年早く先生に出会っていたらな~」

「先生!ウチのチームのトレーナーになって下さい!!」

 

こんな改善された患者さんの声をエネルギーに変えて毎日施術を行っています。

 

もし今「あなた」が痛いままの状態でスポーツをしていたとしたら、あとどのくらいそのスポーツを続ける自信がありますか?

自分の納得できる、満足できる結果が得られるでしょうか?

 

ぜひきむら鍼灸整骨院の施術を受けてあなたの「自信」を取り戻してみませんか?

きっと「来てよかった!」「もっと早く来ていればと・・」と感じて頂けるはずです。

あなたにお会いできるのを楽しみにしています。

一緒に「生涯スポーツで使えるカラダづくり」を目指していきましょう!

きむら鍼灸整骨院院長木村勇介

キャンペーン

3月26日〜4月1までに
\ご予約の方に限り/

「症状改善」整体コース

初回 4,900円(税込)
(2回目以降の施術料 8,800円)

先着10名様のみ

→ あと7

※ご予約多数いただいておりご返信が遅くなる可能性がございます。

あらかじめご了承くださいませ。

※当院では保険診療は取り扱っておりません。

料金の詳細は料金ページをご確認下さい。

日曜日・祝日も営業しております。
お気軽にお問合せください。

きむら鍼灸整骨院

〒333-0811埼玉県川口市戸塚3-35-7 シマネビル1F