川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」

・年齢、性別 11歳 男性

・ご相談内容

2~3週間前から練習後に両足の踵の痛みが強い。

整形外科では、「シーバー病」と診断。

最近は、走ったり歩くだけでも痛みがある。

今後サッカーをしていくので、怪我をしたくないとの事。

・カウンセリング、検査

両方向とも重心バランスの乱れあり、力が入らない。

身体全体の緊張感が強く、自律神経の問題があり。

腸骨鼠径神経、脛骨神経に問題あり、内転筋が過緊張。

原因は、腰椎の歪み。

・治療経過、治療方法

初診時:重心バランスを整える施術を行い、脛骨神経に対するアプローチ。

施術後は、バランス改善。痛みも来院した時より和らぐ。

バランスが維持するよう首の体操を指導。

2診目:前回より痛み消失。

下腿三頭筋・内転筋に対するアプローチを行う。

3診目:歩行時のアキレス腱の痛み消失。

腰椎の硬さや身体全体の緊張があるため、調整。

調子がいいため、少し期間を空けてみる。

4~5診目:2週間経つと再び痛みがあり。

足全体の血流が良くなるよう調整。

6診目~:痛みなし。

月に1回のメンテナンスへ移行。

川口市・東川口で根本改善なら「きむら鍼灸整骨院」 PAGETOP