・年齢、性別 10歳、女性
・ご相談内容
左内転筋の肉離れ
チアダンスの練習で足を振り上げる動作(ティルトスイッチ)を何回かして痛める。
・カウンセリング、検査
痛めた当日に来院、左の内転筋が痛くなっただけでなく、左の足の裏も痛い。
一ヶ月後に大会がある。
重心バランスの崩れ、 原因は腰椎の歪み。
・治療経過、治療方法
初診時:重心バランスを整える施術を行い、内転筋、脊髄神経後枝に対するアプローチ。
施術後は、バランス改善。痛みも取れて開脚ジャンプができるまでに回復。
バランスが維持するよう呼吸を指導。
2診目:痛みは消失、胸椎の歪みからくすぐったさがまだあり。
内転筋・脊髄神経後枝に対するアプローチを行う。
3診目:痛みは完全に消失。胸椎の硬さがあるため、調整。
くすぐったいのもかなり改善。
調子がいいため、期間を空けてみる。
4診目:痛みが再発することは無く、期間が開くと内転筋や背骨のくすぐったさが多少出現。
5診目~:痛みなし。
月に1回のメンテナンスへ移行。