年齢、性別 20代 女性
アキレス腱炎(両側)、足首の痛み
保育士で子供の高さに合わせる際の立ち座りで足首全体に痛みがあり、正座、歩行時にも痛みが伴う。
10年前に整形外科でアキレス腱炎を診断され、電気治療やインソールの作成などを行ったが痛みが改善されず今に至る。
病院を数ヶ所回ったが改善されない為、当院に来院。
・カウンセリング、検査 10年前に比べ徐々にアキレス腱部の腫れ、夜間の体の重さが増しているのが気になる。
重心バランスの崩れ、仙腸関節の可動域低下、足関節背屈制限、下腿三頭筋の緊張、腓腹神経の弱化がみられる。 原因は腰椎の歪み。
・初回は重心バランスを整える施術、下腿三頭筋の過度な緊張を取る為の施術を行う。 足関節の背屈可動域の改善がみられ、立ち座りの動作は痛み無く可能になったが、歩行、正座は痛みが残る。
・2〜5診目:重心バランスを整える施術を主に行い徐々に歩行、正座の痛みが軽減。 夜間の体の重さもあったが、4診目で体の重さが出る事は無くなった。
・6診目で痛みが消失。
正座や歩行をしても痛みを感じずに生活をする事ができる様になった。
痛みが完治した為、治療を終了。